
「 復活のヒント」 一覧
-
-
市場を探せ
2017/01/09
復活ノート 「市場を探せ」 デジカメが安いそうです。1000万画素以上ある新製品でも2万円を切っているとのことです。 販売台数は増えています。しかし、売りあげが ...
-
-
未知の領域
2017/01/07
復活ノート 「未知の領域」 風が吹けば桶屋が儲かるといいます。 ご承知のように、ある出来事が予期せぬことを産むたとえに使われます。 私は山奥で育ちましたが、当時 ...
-
-
流れ
2017/01/06
復活ノート 「流れ」 週1回程度、西宮市で一人住まいをしている叔母を訪ねていますが、先月、米寿の記念品が届かないと言うものですから、市に連絡をして調べてもらうこ ...
-
-
真正面
2017/01/05
復活ノート 「真正面」 三菱自動車が、ビックカメラやヤマダ電機などの電気製品の大手チェーンで電気自動車を売る計画があるそうです(ヤマダ電機は、今のところ否定して ...
-
-
信用
2017/01/01
復活ノート 「信用」 営業で使っている車の調子が悪くなり、中古の自動車でもと考えたのですが、30万円の一括支払いがちょっとしんどいのです。 それで、オートローン ...
-
-
住宅ビジネス
2016/12/30
復活ノート 「住宅ビジネス」 先日、町内会に入ってくれないかと役員さんが尋ねてこられました(以前も数回話がありましたが、家は別にあるのでとやんわりと断っていまし ...
-
-
エネルギー
2016/12/29
復活ノート 「エネルギー」 景気がなかなか回復しないので、企業では、昼食時に電気を消したり、ボールペンを減らしたりするニュースが流れることがあります。 ある程度 ...
-
-
プライド
2016/12/28
復活ノート 「プライド」 街角で他人の足を踏めば、相手が怒っても、素直に謝れば、まずはそれで一件落着で、そのまま先を急ぐことができます。 相手に、「あなたが急に ...
-
-
スポンサービジネス
2016/12/26
復活ノート 「スポンサービジネス」- 自動車が売れなくなったというニュースが流れています。 「エコカー補助金制度」ができたときから予想されていたことですが、予想 ...
-
-
青空
2016/12/22
復活ノート 「青空」 先日、テレビで98才の新藤兼人監督が、最後の仕事として、「一枚のハガキ」という映画を監督するドキュメントを観ました。 兵隊検査で丙種になっ ...