円広志

   

今日も、ムーズがやってきた~きみと漫才を~

「円広志」
「上岡龍太郎」の次は、「円広志」を書くつもりやったんやけど、おんなじジャングル(ジャンルか)を続けたくないんで、また今度と考えてた。
そうしたら、この前、近所のおばちゃんが、「サブローどう思う?」ときた。「怒るで、しかしゆう、やすしの物まねしている太平サブローか」。
「さいなー」(これは、昔の相槌(あいづち)やけど、今使こうている者は、漫才師でもないけど、ぼく好きやねん。もちろん、彼女も、「そうや」と返事したんやけど)。
「あいつは、たかじんや上沼恵美子に、お追従ばっかりしてへんか。どうも気に食わん」。うーん。飛ぶ鳥落とす勢いのとき、シローといっしょに、吉本をやめて、東京へ行ったけど、結局うまくいかんで、喧嘩別れしてしもうた。
紳助が入って、吉本へ詫びを入れた。そのとき、200万円借りて、再出発や。なんで、そんなことを知ってるかゆうたら、本人がゆうてる。
サブローも、大体同じ道をたどっている。ようやく、ラジオで、レギュラーを持つまで復帰した。しかし、二人の間は、元にもどれへんな。
円も、「飛んで、飛んで」どこへ行ったんと、ようからかわれているけど、「いじられキャラ」で生き返った。
「メダカしか友達いてへん」とか、「久しぶりに家に帰ったら、うちの嫁はん、テニスのコーチと一緒に酒飲んでたわ」ゆう下地を作ったから、「円さん、なんで、ここにいてんの?」。
「あほか。わしゃ、テレビ局から、レギュラーですゆわれとんじゃ」と、いじりやすくなって、みんな重宝するんやろ。
サブローは、マラソンに、スキューバーダイビングときて、賢こぶったことをゆうから、素人から、反感を買うねんやな。
兼好法師もゆうてる。「子供のためなら、物乞いしても恥ずかしことあらへん」。
円は、大阪へ帰ってきたときは、気取ってたようやけど、よう自分の道を作ったな。
芸能人もせやけど、スポーツ選手も、いつまでも、今の立場におれへん。板東英二みたいのは、まれや。
板東も、名古屋で、ぼつぼつやっていたのを、上岡が見つけて、大阪へ引っぱてきたんやけど、本人の才能を伸ばす努力は大変やったと思う。
もう後がないもんは、「自分の任」を考えて、前に進む道を探さなあかん。
「自分の任」を知るのは、むずかしいな。「仕事の任」は、ある程度、決まってる。たとえば、野球の1番や2番は、塁に出て、3番4番につなげるようなもんや。しかし、「自分の任」を見つけるのは、この世の地獄を見てこんとあかんかもしれん。
円は、今一番ええときとちがうか。病気に気をつけて、今のままやっていけば、また、音楽で、一発かませるやろ。

 -